神奈川県立陣馬自然公園センターから自然情報をお知らせします。
2014年11月30日日曜日
ふかふか
陣馬山はもう落葉が始まっており、風が吹くたびに葉が舞っていました。
登山道には落葉の絨毯が出来上がっています。
落葉が乾くとやや滑りやすくなってしまうので注意してください。
2014年11月24日月曜日
用途は様々
センター周辺でヤブツバキが咲いていました。
椿油でなじみ深い方もいるかと思いますが、それ以外でも建築材や器具材、媒染剤等様々な用途で使用されています。
これからの時期は晴れていても、少し立ち止まって休むとすぐに体が冷えてきてしまいます。
しっかりと防寒をして登山を楽しんでください。
2014年11月22日土曜日
快晴
今日は良く晴れた一日でした。
陣馬山に訪れた登山客の方々によると、空気も澄んできていて富士山が良く見えたそうです。
センターが閉館する16時30分頃にはかなり暗くなっています。
念のためライトを用意する等、しっかりと準備をして登山を楽しんでください。
2014年11月21日金曜日
冬間近
昨日のセンター周辺の景色です。
今週末あたりまでが、紅葉を見に来る登山客のピークだと思われます。
今週は、平日も多くの登山客が陣馬山を訪れています。
都心部と比べて、和田周辺はかなり寒いです。
衣服等の準備をしっかりしましょう。
2014年11月16日日曜日
見頃です。
陣馬山の紅葉は見頃になっています。
ぜひ、紅葉真っ盛りの陣馬山にお越しください。
どんどん日没が早くなっています。
はやめはやめの計画を立てて、登山を楽しんでください。
2014年11月8日土曜日
どんどん
センター周辺でもどんどん紅葉が深まってきました。
登山前に私たちの目を楽しませてくれます。
明日は第14回陣馬山トレイルレースが開催されます。
コースはふじのマレットゴルフ場~明王峠~陣馬山~一ノ尾尾根~落合~栃谷林道~奈良本林道分岐~ふじのマレットゴルフ場となっており、時間によっては混雑が予想されるため登山予定の方は注意してください。
2014年11月2日日曜日
何分かな?
山頂の紅葉具合です。
4分から5分ほどでしょうか?
今日は3連休の中日でしたが、前日の雨の影響か、
登山者はいつもよりはそれほど多くなかったようです。
先日のブログでも伝えましたが、来週の日曜日は
陣馬山トレイルレースが行われます。
かなりの混雑が予想されますので、お越しの際は
注意してください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)