2015年3月31日火曜日

陣馬自然公園センター閉館のお知らせ!



上の写真は、センターの閉館を知った子供たちが手紙を書いて来てくれたものです。
小さなお子さんや多くの常連さんなどに愛されていたんだということをあらためて感じました。

※陣馬自然公園センターは、平成27年3月31日をもって閉館することとなりました。
長らくご利用いただき、ありがとうございました。
【閉館に関するお問い合わせ先】
神奈川県 環境農政局 自然環境保全課 自然公園グループ 045‐210‐4315 
自然環境保全センター 自然公園課 046‐248‐0323(代表)
《神奈川県緊急財政対策について》詳しくはこちらをご覧ください。
 http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f4875/ 

2015年3月28日土曜日

山吹色



センター周辺でヤマブキが咲いていました。
万葉集にも登場するので、なじみ深い花の一つになっている方も多いと思います。
花はとても鮮やかな色をしており、山吹色の由来にもなっているそうです。

暖かい日が続いていますが、天気によっては肌寒く感じる時もあります。
体温調節のしやすい格好でお越しください。

2015年3月27日金曜日

猫の目?




センター周辺でハナネコノメをみつけました。
白い4枚の萼(がく)に花粉が詰まった赤い葯(やく)が映える花です。
すでに葯が破れて黄色い花粉が見えているものもありましたが、白色と黄色の組み合わせも綺麗です。

よく見かけます



センター周辺でキタテハをよく見かけるようになりました。
キタテハは夏に成虫になるもの(夏型)と秋に成虫になるもの(秋型)がおり、秋型は成虫のまま冬を越します。
このキタテハも無事冬を越し、春の日差しを浴びることが出来ました。

これから暖かくなるにつれ、陣馬山では花だけではなく色々な蝶も見られるようになります。
ぜひ陣馬山に花や蝶を観に来てください。

2015年3月22日日曜日

ぞくぞくと





今日は暖かくとてもすごしやすい陽気です。
センター周辺ではフサザクラやダンコウバイの花が咲いていました。
他にもキブシが咲いていたり、ウグイスがさえずっていたりと春を感じることができます。

雨が降った後は、ぬかるんだ登山道やぬれた根に足をとられやすいので足元に気を付けてください。



2015年3月17日火曜日

春をみつけに♪

  












写真 左:今朝7時頃の陣馬山山頂
        右:陣馬山山頂付近に咲くマンサク

 今朝早く陣馬山山頂に行ってきました。昨夜の雨も上がり気持ちの良い朝でした。
山頂には誰もいなく野鳥の声が良く聞こえ富士山もバッチリ!見る事ができました。
 まだまだ、木々の芽はかたいですがマンサクやダンコウバイなど早春の花を見る事ができます。
 みなさんも陣馬山へ春をみつけにお越しください。
 

2015年3月14日土曜日

姫踊子草



 
センター周辺でヒメオドリコソウをみつけました。
ヒメオドリコソウはヨーロッパ原産の帰化植物です。
在来種のオドリコソウに似ていて小さかったことから
ヒメオドリコソウと呼ばれたと言われています。

最近暖かくなってきましたが、まだ肌寒く感じる時もあります。
体温調節をしやすい格好でお越しください。

2015年3月6日金曜日

頬白



センター周辺でホオジロをみつけました。
顔が黒と白でしましまになっているのが特徴の鳥です。
繁殖期である4月頃になると、高い草木の上でさえずっている姿をよく観る事が出来ます。

これからだんだんと観る事の出来る動植物が増えてきます。
陣馬山にお越しの際には、動植物の観察も楽しんでください。

2015年3月5日木曜日

季節の移ろい

センター周辺の生き物たちはそろそろ春の支度でしょうか?
一足早くタチツボスミレが咲いているのを確認できました。

花粉症の方はつらい時期ですが、しっかりと予防をして
季節の移ろいを楽しみに陣馬へおいでください。

2015年2月28日土曜日

季節の変わり目

今日で2月も終わりです。
センター周辺では、ウメが咲いている場所もありますが、
まだ天気が悪くて冷え込む日もあるので、準備してお越しください。

日も長くなってきました。
数日で日照時間も大分変わるので、確認してから
向かうようにしましょう。

2015年2月22日日曜日

山頂はグチャグチャ

昨日、情報収集に行ってきました。
登山道は雪が踏み固められてカチカチ状態の箇所が多く、山頂はグチャグチャ状態で田んぼのようでした。
  アイゼン無しで登った登山者は悪戦苦闘していましたよ!






































2015年2月15日日曜日

登山者情報です



登山者の方によると、和田峠藤野方面の和田林道は今現在も崩れたままです。
また、落石防止のネットも一部破損していたそうです。

和田林道入り口のゲートが締まっており、車は通行できません。
和田峠に向かう際は八王子方面からお越しください。

2015年2月11日水曜日

うそぶく




センター周辺でウソをみつけました。
とても落ち着いた色をしていて、フィッ フィッという口笛のような声で鳴く鳥です。
一説によるとウソの名前は、九州の方言であるうそぶく(口笛を吹く)から来ているそうです。

陣馬山は先日降った雪がまだ残っています。
残った雪が氷になっているかもしれないので、念のため軽アイゼンなどがあると安心です。

2015年2月6日金曜日

安全登山を心がけて

センター周辺に降り積もった雪は 8㎝、陣馬山山頂は 15cmでした。
車道の雪も暖かい日差しでほとんど融けてしまいました。(センター前のバス折り返し場はまだまだですよ。)
写真は和田から陣馬山に向かう登山口(しらたま線、和田陣馬線)の入口周辺です。北斜面は雪が凍結し滑りやすくなっていますので、軽アイゼンなどのすべり止めと防寒具は必ずお持ちください!山頂は雪が融け出すと、どろどろ状態になりますので、スパッツの用意をしお登り下さい!
 
1:センター周辺  2:陣馬登山口(しらたま線)
3・4:陣馬登山口(和田陣馬線)



 

2015年2月5日木曜日

積雪情報

 朝から降り出した雪は、
 センター周辺  5㎝ (11時30分現在)、陣馬山山頂  10㎝(10時現在)の
 積雪となっております。まだまだ積もりそうですね! 


        

2015年1月30日金曜日

雨になりました





センター周辺では昼を過ぎてから雪の勢いが落ち、16時の時点では小雨になっていました。
周辺の道路も除雪され、朝よりは車も通行しやすくなったようです。
ですが、やはり明日の朝方は凍結が予想されるので車や徒歩で訪れる際には十分に注意してください。

以前ブログで紹介しましたが15日に雪が降った後の数日間は、和田から陣馬山に向かう2つの登山口(しらたま線、和田陣馬山線)付近に残った雪が凍結し、かなり滑りやすくなっていました。
今回も凍結してしまう可能性があるので、念のため軽アイゼンなどを準備しておくと安心です。

積雪情報



センター周辺でも雪が降っており、まるで白い絨毯が敷かれているようです。
今現在センター周辺の積雪は約8cmほどですが、雪は降り続けているのでまだまだ積もりそうです。

2015年1月27日火曜日

足元注意‼

 
 
  今朝のセンター周辺は昨日の夜からの雨も上がり良い天気になっています。
写真は、今朝7時30分頃の陣馬山山頂の様子です。霧に包まれた幻想的でとても静かな山頂でした。しばらくすると霧が晴れて富士山を望むことが出来ました。
山頂の雪はほとんど融けてありませんが北斜面や日陰などのコースは凍結・ぬかるみによりたいへん滑りやすくなっていますので軽アイゼン等すべり止めの携行は必ずしてください。安全登山を心がけて美しい冬景色を観にお越しください。
 
左上:陣馬山山頂      右上:陣馬山山頂より富士山を望む
 
左下:高尾山への縦走路  右下:陣馬高原下からの登山道(新ハイキングコース)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2015年1月25日日曜日

せわしなく




今日はセンター周辺でルリビタキ、シジュウカラ、ヤマガラ、ヒヨドリなど、多くの鳥を観る事が出来ました。
今の時期は多くの木々の葉が落ちているため、鳥が枝に止まっている姿や実をついばんでいる姿がとても観やすくなっています。
せわしなく動き回る鳥たちは観ていて飽きることがありません。
陣馬山に訪れた際には、ぜひ鳥たちにも目を向けてみてください。

左上:ルリビタキ 右上:シジュウカラ
左下:ヤマガラ  右下:ヒヨドリ

2015年1月18日日曜日

滑ります

センター近くの登山口、和田陣馬山線としらたま線は、
凍結により共にかなり滑りやすくなっています。

アイゼンを持っている方は、準備していくと安心です。

和田峠へ降りる道も、雪はまだ融けていなく、滑りやすいので
充分に注意してお越しください。


2015年1月15日木曜日

雨から雪へ

 
今朝のセンター周辺の気温は3℃で雨が降り出し、午後には気温も下がり
雨は雪に変わりました。
センター前に降り積もった雪は “シャーベット状”です。
明朝は凍結が予想されます・・・・お気をつけください!

2015年1月11日日曜日

瑠璃


センター周辺でルリビタキをみつけました。
オスは綺麗な青色をしており、オオルリ、コルリとあわせて瑠璃三鳥といわれています。
その体色はひときわ目を引き、川沿いを飛び回っている姿はかなり目立っていました。

今現在も、和田峠藤野方面の和田林道は路肩崩壊のため封鎖されています。
藤野からでは車で和田峠に向かうことはできないので注意してください。








2015年1月9日金曜日

あけましておめでとうございます

みなさま、遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます。
残り僅かな期間ですが、今年度もよろしくお願いいたします。

今日のセンター周辺はとても冷え込み、雪を被った富士山もはっきりと見えるぐらい空気が澄んでいました。

路面凍結により、車やバイクはとても滑りやすくなっています。
安全運転を心がけてお越しください。